Boulangerie lamie caline 

 町田 パン教室
    少人数・手作りパン教室   
🥖開業16年目のパン屋がレッスンするパン教室です。
🍞パンを作るのって楽しい~。 作る楽しさをお伝えしたくて・・
🥖ハード系が得意なパン屋です。ハード・ソフトどちらもレッスンします。
🍞パン屋がちょっとしたコツをお伝えしながら楽しくパン作りをします。
🥖はじめは上手く作れなくても良いじゃない。自分で焼いたパンは愛おしい~
🍞初めてでも大丈夫、一緒にパン、作りましょう。
初めてパン作りをする方、経験のある方それぞれに合った捏ね方、成型をお伝えしパン作りをします。
慣れてきたら難易度の高い作り方にチャレンジ、レベルアップしていけます。                   安心してお越しください

・・レッスン内容・・

チーズ ナンとバターシュガー
4月
・・・チーズ ナン・・・
ナン生地にたっぷりチーズを包餡し焼きます。

*チーズナンを3つとプレーン2つをお持ち帰りいただけます。
アレルギー表示・・小麦・乳

・・・バターシュガー・・・
バターの風味が引き立つ菓子パンです。
プレーンは成形を楽しんでいただけます。
(ご希望に応じ写真とは異なる形になることがあります)

*シュガーバター3つ、プレーン4つをお持ち帰りいただけます。

アレルギー表示・・小麦・乳・卵
  • サワー種を使ったカンパーニュ
  • マッシュポテト包み
5月
・・・サワー種カンパーニュ・・・
サワー種を使ったカンパーニュを発酵かごを使って焼きます。

*2種類の発酵かごから好きな形をお選び頂けます。
  1つをお持ち帰りいただけます。

アレルギー表示・・小麦

・・・マッシュポテト・・・
マッシュポテトを包んだ生地を型に入れて焼きます。
プレーンはご相談しながら成形を楽しんで頂きます。

*マッシュポテト型焼きを2つ、プレーン3~4つをお持ち帰りいただけます。

アレルギー表示・・小麦・乳・卵

終了したレッスンでもOK!

先月、レッスンに行かれなかった・・
あの月のパンがもう一度、作りたい・・

こんな、声にお応えします。
申込ページの備考欄に、〇〇月のレッスン希望とご記入ください。
2回目以降は、ハードぱん2種類、ソフトパン2種類など組み合わせも自由にお選び頂けます。お気軽に問い合わせください。
2023.8バゲット生地と        ロールパン(アレンジ)
2023.9チーズバゲットと       全粒粉食パン
2023.10ライ麦粉20%と         ソフトフランス
2023.11黒糖カンパーニュと       ミルクパンアレンジ
2023.12カンパーニュと         プチクグロフ
2024.1はちみつカンパーニュと       オニオンチーズ他
2024.4エピ&ソーセージと      チーズブレッド
2024.5 セーグルと                                   シナモンロール
2024.6チーズチャバタと        5つ編みミルクハース
2024.7カンパーニュと        菓子パン
2024.8バゲットブールと         菓子パン
2024.9ライ麦粉45%             胡麻ツイストとチョコペースト
2024.10もっちりピザと           しっとりメロンパン
2024.11 明太バゲットと      チョコロールパン
2025.2リュスティックと
ベーグル
2025.3いちじくとチョコのカンパーニュと 食パン
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

レッスン・時間・お願い

持ち物・レッスン料金・ご予約キャンセル

持ち物
エプロン・お手拭き・お持ち帰り用パンを入れるバッグ

(個包装用袋はご用意します)
レッスン料金
1回・・5,800円(税込)(材料費設備費込み)

ポイントカードご利用により、2回レッスン毎に¥500プレゼント、2回レッスンして頂くと、1回のレッスン料は実質、5,550円になります。
おさらい、復習したい方に優しいサービス
同月のレッスン、2回目~は同月割引
1回・・3,500円(税込)(材料費・設備費込み)
*レッスン日の調整をさせて頂く場合がございます。ご了承くださいませ。
ご予約・キャンセル
予約
前々日まで受付が可能です。
*.予約状況により、お日にちの調整をご連絡する場合がございます。ご了承くださいませ。

キャンセル料
2日前から当日まで ・・3,000円
(ご予約確定時にお支払いが終了しているため、 振込手数料を差し引いた金額を返金致します)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

パン屋ラミカリン

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

一緒にパンを作りましょう

パン好きさんが集まれば話も弾み楽しい~
少人数レッスンなので初めての方も安心してお申し込みください。
パン屋がしっかりサポートいたします😊

同じパンには出会えないから・・

写真に残して思い出に。(テラスで撮影できます)

           ラ ミ     カリン
Boulangerie lamie caline

今年で16年目を迎えた町田のパン屋、ラミカリンと申します。
ハード系のパンを得意とし、シンプルな素材で低温長時間発酵によりうま味を引き出す製法を用いパンを焼いております。

パンを作る楽しみを知って欲しいと思い、ぱん教室を開校致しました。
初心者の方からベテランさんまで一緒に楽しんで頂ける内容です。
『パンを作るのって楽しい~』と思って頂けるようにしっかりとサポートいたします。安心してお申し込みください。

*現在は、店頭での小売販売はしておりません。 ネット販売のみです。
お買い求めはこちらからお願いします ↓
https://lameicaline.base.shop

パンのご購入

パンのご購入はこちらからお願いいたします。

Access

ラミカリン ぱん教室
電話番号 042-724-4517
住所
〒194-0044 東京都町田市成瀬1-28-31
アクセス方法
横浜線成瀬駅「徒歩13分」             「バス成瀬高校入口下車2分」
JR・小田急町田駅「町田バスセンター乗車、成瀬コミュニティセンター前下車車徒歩3分」

注意事項
駐車場はございません。
公共交通機関をご利用ください。
近隣パーキング
akippa 予約制駐車場  徒歩1分          (成瀬4丁目ヤマネ駐車場)                https://www.akippa.com/parking/4a11f4a565af06c214bfda17d331a017

近隣パーキング
コインパーキング 徒歩2分
https://goo.gl/maps/dridoKj54nqBxgXKA
アクセス方法
横浜線成瀬駅「徒歩13分」             「バス成瀬高校入口下車2分」
JR・小田急町田駅「町田バスセンター乗車、成瀬コミュニティセンター前下車車徒歩3分」